日本バッハコンクール 東京2 実行委員会
株式会社秋山徹也音楽研究所
〒113-0033 東京都文京区本郷3-5-2 第2田中ビル5F
TEL:03-5684-6019 FAX:03-5844-6499
Email:bach.tokyo2@gmail.com
担当:秋山
ピティナ文京アナリーゼステーション
◆審査員(敬称略):日比谷友妃子/飯野明日香/大導寺錬太郎
◆特別賞の受賞者についてはこちら
優秀賞受賞者は、全審査員の【平均点】により決定いたします。
同点の方が複数並んだ場合は全審査員の【平均順位】が上位の方を通過といたします。
| 幼児 A部門(通過ライン・・・8.20) | |
| 優秀賞 | 黒原 凛子 | 
| 優秀賞 | 曽根田 美結 | 
| 優秀賞 | 田中 凛緒 | 
| 幼児 B部門(通過ライン・・・8.27) | |
| 優秀賞 | 林 瑞佳 | 
| 優秀賞 | 久和 小桜 | 
| 小学1・2年 A部門(通過ライン・・・8.23) | |
| 優秀賞 | 村田 翔真 | 
| 優秀賞 | 藤野 結羽 | 
| 優秀賞 | 稲葉 大地 | 
| 優秀賞 | 中澤 里菜 | 
| 小学1・2年 B部門(通過ライン・・・8.23) | |
| 優秀賞 | 神谷 倫太郎 | 
| 優秀賞 | 加藤 紗和 | 
| 優秀賞 | 上島 美織 | 
| 優秀賞 | 青木 莉織 | 
| 優秀賞 | 木暮 凛音 | 
| 優秀賞 | 長山 結珂 | 
| 優秀賞 | 橋本 圭惟 | 
| 優秀賞 | 高橋 凜 | 
| 優秀賞 | 河合 悠生 | 
| 小学3・4年 A部門(通過ライン・・・8.33) | |
| 優秀賞 | 堀澤 怜亜 | 
| 優秀賞 | 青木 美結 | 
| 優秀賞 | 宮下 志緒 | 
| 優秀賞 | 中村 ひまり | 
| 優秀賞 | 三ツ村 珠乃 | 
| 優秀賞 | 田中 隼人 | 
| 優秀賞 | 佐藤 りおな | 
| 優秀賞 | 南木 優貴子 | 
| 小学3・4年 B部門(通過ライン・・・8.20) | |
| 優秀賞 | 大野 茉哉子 | 
| 優秀賞 | 中野 新菜 | 
| 優秀賞 | 阿部 愛実 | 
| 小学3・4年 C部門(通過ライン・・・8.30) | |
| 優秀賞 | 岡賀 皓大 | 
| 優秀賞 | 大滝 響生 | 
| 優秀賞 | 佐藤 伶南 | 
| 優秀賞 | 吉敷 凛之介 | 
| 優秀賞 | 吉田 千夏 | 
| 優秀賞 | 中村 咲環 | 
| 優秀賞 | 岸井 果歩 | 
| 小学5・6年 A部門(通過ライン・・・8.33) | |
| 優秀賞 | 新田 旺史 | 
| 優秀賞 | 三ツ村 珠如 | 
| 小学5・6年 B部門(通過ライン・・・8.33) | |
| 優秀賞 | 室井 菜和 | 
| 優秀賞 | 小林 蒼依 | 
| 優秀賞 | 荒川 慈乃 | 
| 優秀賞 | 手嶌 心結 | 
| 小学5・6年 C部門(通過ライン・・・8.33) | |
| 優秀賞 | 新倉 奏羽 | 
| 中学 A部門(通過ライン・・・8.27) | |
| 優秀賞 | 酒井 美南 | 
| 優秀賞 | 篠田 凜 | 
| 中学 B部門(通過ライン・・・8.27) | |
| 優秀賞 | 山口 杏 | 
| 優秀賞 | 河野 莉実 | 
| 優秀賞 | 名久井 梨亜 | 
| 優秀賞 | 森内 華乃 | 
| 優秀賞 | 永田 紗那 | 
| 高校 B部門(通過ライン・・・8.33) | |
| 優秀賞 | 斎藤 弥亜 | 
| 大学・大学院部門(通過ライン・・・8.40) | |
| 優秀賞 | 山中 麻吏亜 | 
| 一般 A部門(通過ライン・・・8.20) | |
| 優秀賞 | 嶋岡 敦子 | 
| 優秀賞 | 菅原 ゆみこ | 
| 優秀賞 | 原田 敦子 | 
| 一般 B部門(通過ライン・・・8.47) | |
| 優秀賞 | 森 章彩子 |