ショパンランドコンクール

ショパンランドコンクール

本選


開催情報

開催日
2023/11/11(土)
2023/11/12(日)
締切・受付状況
10/25   
会場
IMAホール   
備考

時間割を公開しました。参加票は1週間前までを目安にメールにて送信いたします。(10/30)


各部門ごとの日程を公開いたしました。(10/18)
●2023年11月11日(土)
・幼児部門
・小学5・6年部門
・高校~一般A部門
※午後からの開催を予定しておりますが、詳細は1週間前頃にお送りする参加票でご確認ください。

●2023年11月12日(日)
・小学1・2年部門
・小学3・4年部門
・中学部門
・高校~一般B部門


事務局連絡先

050-5445-3701(東音企画)
info@chopin-land.com
(平日10:00-17:00/土日祝休)


後援・共催

《共催》PWM Edition(ポーランド音楽出版社)

《特別協賛》ポーランド文化・国家遺産省
《協賛・後援》ポーランド広報文化センター、株式会社河合楽器製作所、日本シマノフスキ協会、日本ショパン協会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会

参加情報

時間割
①11月11日(土) 幼児、小学5・6年、高校~一般A部門
②11月12日(日) 小学1・2年、小学3・4年、中学、高校~一般B部門

・時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。
・結果は公式ホームページでの発表となり、掲示発表はございません。当日はレターパック(青)をご持参ください。

開催結果

◆審査員(敬称略):ヴォイチェフ・シフィタワ(審査員長)/江崎 昌子/木米 真理恵/楠原 祥子(11/11)/宮谷 理香(11/12)/山本 貴志

幼児部門
最優秀賞・PWM賞浅見 凛
第2位・PWM賞ワッタナー 陸
第3位・PWM賞八幡 慶政
第3位・PWM賞王 琳音
幼児部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.58)
奨励賞・PWM賞高橋 和希
奨励賞森 美遥
奨励賞呂 宥穎
奨励賞中塚 葵
小学1・2年部門
最優秀賞・PWM賞三宅 まひろ
第2位・PWM賞吉田 鮎香
第3位・PWM賞高橋 りあ
小学1・2年部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.74)
奨励賞・PWM賞榎 理宏
奨励賞駒井 千歳
小学3・4年部門
最優秀賞・PWM賞小林 市ノ助
第2位吉田 知史
第3位・PWM賞手塚 わかば
小学3・4年部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.70)
奨励賞深井 えりな
奨励賞駒井 朋哉
奨励賞・PWM賞柴山 景都
奨励賞柿澤 朱里
奨励賞・PWM賞吉原 瑚子
小学5・6年部門
最優秀賞原田 博重
第2位村山 基
第3位谷村 心優
小学5・6年部門 奨励賞(奨励賞賞受賞ライン・・・8.64)
奨励賞宮里 和果
奨励賞・PWM賞植野 大樹
奨励賞二野 玖彩
奨励賞・PWM賞大内 柚子貴
中学部門
最優秀賞岩本 実桜
第2位・PWM賞浅井 柚羽
第3位・PWM賞福田 泰子
中学部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.50)
奨励賞泉村 渚月
奨励賞安藤 心音
奨励賞田上 宰稔
奨励賞内田 小雪姫
高校~一般A部門
最優秀賞篠原 美穂
第2位柳井 仁
第3位賞雅 文子
高校~一般A部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.42)
奨励賞木山 信明
奨励賞・PWM賞飴谷 颯大
高校~一般B部門
最優秀賞安味 明莉
第2位許斐 優菜
第3位池田 芽依
高校~一般B部門 奨励賞(奨励賞受賞ライン・・・8.54)
奨励賞杉原 梨心
奨励賞藤田 尚子